HOME

沿革

文化財

年中行事

交通アクセス

リンク

行事案内
期日 行事名 行事内容
1月10日 節会(せちえ) 午前中,檀家の皆さんの手によって大綱が編まれ、午後に山門前にて大綱掛け行事を行います。
3月21日 春季彼岸法会 午後2時より本堂にて先祖供養の法会が行われます。
午後1時まで塔婆供養の受け付けを行います。
4月21日 釜の口れんぞ
(弘法大師大法会)
午後2時より本堂前にて大柴灯護摩(だいさいとうごま 火の祭り)を行います。犬鳴山妙泉講の修験者達により営われ、行者問答、法弓作法、法斧作法などが本式に行われます。雄渾な噴煙と炎が境内の上空に立ち上る様は圧巻です。
添え護摩木祈願(福引つき)は500円から。1000円以上の祈願者には御幣が授与されます。
8月21日 施餓鬼法会 午後2時より本堂にて無縁諸霊や先祖供養の法会を行います。
午後1時まで塔婆供養の受付が行われます。
9月21日 秋季彼岸法会 午後2時より本堂にて先祖供養の法会が行われます。午後1時まで塔婆供養の受け付けを行います。
10月23日

11月30日
大地獄絵開帳
(長岳寺仏画展)
本堂にて狩野山楽筆の大地獄絵を開帳し、随時、住職による絵解き説法(閻魔の嘆き)が行われます(詳細は当ホームページ地獄絵参照)。
12月31日 除夜の鐘 午後11時30分より先着106名が鐘を撞きます。( 番号札は午後11時より配布します。 106名になり次第、締め切ります。) なお、甘酒の接待(無料)や、吉祥切絵、屠蘇散の授与(有料:千円)があります。
トップに戻る